日本民家再生リサイクル協会

民家おたすけ隊活動レポート

9回連続講座「土の文化を極める」

この講座は、民家お助け隊が、民家再生リサイクル協会の創立10周年記念 イベントとして、民家と切っても切れない土について理論と実践を通じて体系 的に学ぶことを企画したものです。

画像または項目をクリックすると、各レポートが表示されます。

回  2007年 3月24日(土)

木擦り下地壁(下地塗り〜半田塗り )

回  2007年 4月14日(土)

木擦り下地壁 ( 中塗り〜上塗り )

回  2007年 5月27日(日)

土と民家 (  対談  )

回  2007年 6月17日(日)

泥だんご造り (前半)

回  2007年 7月 1日(日)

泥だんご造り (後半)

回  2007年 8月 5日(日)

土壁 練習

回  2007年 9月 9日(日)

三和土( たたき ) 実習

回  2007年10月21日(日)

土壁 実習

回  2007年11月18日(日)

村尾かずこさんの講演
&小林澄夫さんとの対談

© Copywright 2007 H.Yoshizawa. All rights reserved.

掲載の記事・写真・図面等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
( このホームページは民家再生リサイクル協会の友の会会員の吉沢が作成しています。 )